【PACファンレポート㉖第110回定期演奏会】 いつもは土曜日に行く兵庫芸術文化センター管弦楽団(PAC)の定期演奏会。今月はどうしても外せない用が…
続きを読むコラム の記事一覧
絶妙のバランスと構成の巧みさで魅せたオール・ベートーヴェン・プログラム
【PACファンレポート㉕第109回定期演奏会】 駆け足で秋が進んでいるような10月20日土曜、兵庫芸術文化センター管弦楽団(PAC)の第109回定期…
続きを読む【précieux 京都】#12 住職曰く「一休さん縁の寺だから、Everything OK(なんでもアリ)」。12月16日(日)まで現代クリエイターによる襖絵を特別公開
大徳寺真珠庵=京都市北区紫野大徳寺町52
京都人は噂と詮索が大好き。何かと難しく、ややこしく、時にはゲンナリするほどだ。土地も狭ければソサエティも狭い。「革新」を容認する懐の深さもあり、革新…
続きを読む2018-19シーズンの開幕は“幸せな音がする”ハイドンの壮大なオラトリオ「天地創造」
【PACファンレポート㉔第108回定期演奏会】 14人の新メンバーを迎えて兵庫芸術文化センター管弦楽団(PAC)の2018-19シーズ…
続きを読む【ストークス通信⑲】「全力宣言!」を誓って 550人のファンを前に新体制を発表
Bリーグ2部の西宮ストークスは9月2日、阪急西宮ガーデンズで新チーム体制発表会を行った。集まった550人のファンを前に、全選手、スタッフが登場し、9…
続きを読む【précieux 京都】#11 あぶらとり紙の有名店が寺町三条にオープン。エステブースも完備
よーじや三条店=京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
台湾や中国からの客人に「あそこに行きたい」と、よく同行を頼まれるのが、あぶらとり紙の「よーじや」。京都を中心に10店舗3コーナーを展開している美粧品…
続きを読む【ストークス通信⑱】新シーズンに臨むチームを激励 9月1日・2日にイベント
9月29日(土)から開幕するBリーグ2018-19シーズンを目前に控える西宮ストークス。B1復帰に向けた新たな戦いを前に、9月1日(土)・2日(日)…
続きを読む酷暑を吹き飛ばす見事な傑作“ホラー・オペラ”に大満足!~佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2018「魔弾の射手」初日リポート~
【PACファンリポート㉓佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2018】 やっぱりオペラは“総合芸術の華”だ! 7月20日に開幕した佐渡裕芸術監督プロデュ…
続きを読む【ストークス通信⑰】新シーズンの前哨戦 アーリーカップにかける思い
9月末から始まるBリーグの新シーズンの行方を占うカップ戦「B.LEAGUE EARLY CUP 2018 KANSAI」が9月7日(金)~9日(日)…
続きを読む【précieux 京都】#10 絶品パンケーキとMLESNA(ムレスナ)の紅茶。密かな楽しみ
ほそつじいへえ TEAHOUSE supported by MLESNA=京都市東山区四条通大和大路東入祇園町北側242 2F
さて7月。祇園囃子の音が街にあふれ、京都のうだるような暑さを予感させる日差しが降ってくる。祇園祭は八坂神社の祭礼。鉾町(祭りで鉾が建つ狭い地域を、京…
続きを読む