地元・西宮の兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールで独演会を続けてきた笑福亭松喬。今年6月22日(土)に開かれる会で独演会として10回目の節目を迎える…
続きを読むエンタメ の記事一覧
今に軸足を置いて、映画と映画館の魅力に吸い寄せられた若者群像を描く「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」3/15(金)公開
日本映画界のレジェンドの一人、若松孝二監督(1936-2012)のもとに集まり、ともに映画を撮ることに命を燃やした若者たちを描いた「止められるか、俺た…
続きを読むリム・カーワイ監督最新作「すべて、至るところにある」虚実入り乱れ、詩情あふれるバルカン3部作の完結編
1月末から全国で順次公開されているリム・カーワイ監督の最新作「すべて、至るところにある(英題:Everything,Everywhere)」(88分)…
続きを読む観客の想像力を刺激して魅せる いいむろなおきマイムシアター「心象スケッチ~宮沢賢治の世界~」3/23(土)西宮で公演
いいむろなおきマイムシアター「心象スケッチ~宮沢賢治の世界~」が、3月23日(土)14時から、兵庫県立芸術文化センター阪急中ホールで上演される。 未来…
続きを読む現代版「白鳥の湖」を西宮で3月上演 貞松・浜田バレエ団
森優貴が演出・振り付け 「美しい家族と魂の物語」
「もっと指先を伸ばしてみようか」「腕はそこまで回すとちょっとやりすぎ。もっと優しく包み込むようにしてみよう」。神戸市灘区の貞松・浜田バレエ団の稽古場。…
続きを読む「劇場版 マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血」2/16(金)公開
「マーダーミステリー」は、参加者が推理小説の登場人物となり、話し合いながら事件の解決をめざす体験型ゲームの新ジャンルだ。朝日放送テレビは、中国で大ブー…
続きを読むエストニアを世界35番目の同性婚承認国にした話題の映画「ファイアバード」監督と主演の2人が2/10・11関西で舞台挨拶
2月9日(金)から全国で公開される2021年のエストニア・イギリス合作映画「ファイアバード」(原題Firebird、107 分)は、昨年3月にエストニ…
続きを読む神戸市室内管弦楽団・神戸市混声合唱団 2024シーズンを発表
開館50周年の記念オペラ「ファルスタッフ」も
神戸市民文化振興財団は、神戸市室内管弦楽団と神戸市混声合唱団の2024年度プログラムを発表した。室内管弦楽団・鈴木秀美氏と混声合唱団・佐藤正浩氏の両音…
続きを読む辰年はアクアライド!~1/12(金)公開「アクアマン/失われた王国」IMAX®ジャパンプレミア試写会in大阪レポート
日本では2019年に公開された前作「アクアマン」から5年、新年2024 年1 月12 日(金)から「アクアマン/失われた王国(原題:AQUAMAN A…
続きを読む血のつながりを超えた“親子”の絆を描く劇団四季ミュージカル『バケモノの子』大阪公演~来年5/25まで
12月10日から大阪四季劇場で開幕した劇団四季ミュージカル『バケモノの子』は、人間とバケモノの“親子”の、血のつながりを超えた絆を描いた劇団四季のオリ…
続きを読む