すっかり定着した「ステイホーム」に「テレワーク」。家で過ごす時間が長くなった新しい日常のもと、よりよい住み心地を改めて追求してみませんか。講演や執筆活…
続きを読むニュース の記事一覧
2025大阪・関西万博のロゴマークが決定
2025年の大阪・関西万博のロゴマークが8月25日に発表された。全国から5894点の応募があり、絞り込まれた最終5候補の中から、大阪市浪速区でデザイン…
続きを読むチューリップテレビのドキュメンタリー映画「はりぼて」が「恐るべきコメディ」と評される理由とは?
2016年の夏の終わりから秋にかけて、保守王国・富山市で市議の政務活動費の不正流用が報じられ、結果的に14人の市議がドミノ辞職した。不正発覚の手掛かり…
続きを読むバレエ×オペラ×オーケストラ
9月にフェニーチェ堺で3団体が“競演“
7月の会見に顔をそろえた3団体の出演者たち 大阪・堺を拠点とする3団体が連携する初めての舞台「テアトロ トリニタリオ“バレエ×オペラ×オーケストラ”」…
続きを読む「かいけつゾロリ」でスタンプラリー
大阪メトロ 11月まで開催中
スタンプラリーのパンフレット ⓒ原ゆたか/ポプラ社・BNP・NEP 大阪メトロは「もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞなぞ修行」スタンプラリ…
続きを読む伊丹空港 大改修を終えてグランドオープン
フライト前の時間がさらに楽しく
大阪国際(伊丹)空港が約50年ぶりの大規模改修を終え、5日にグランドオープンした。南北ターミナルの保安検査後、搭乗までを過ごすエリアに、計31の物販・…
続きを読む人気イラストレーターと老舗かばん店のコラボ 大阪空港内のセレクトショップに登場
約50年ぶりの大規模改修を終え、8月5日にグランドオープンする大阪国際空港。保安検査を終え搭乗までの時間を過ごすエリアに、31店舗の物販・飲食店がそろ…
続きを読む日本海の離島・飛島の平成最後の1年を記録した映画「島にて」6/19(金)から関西で劇場公開
山形県の酒田港から1日1便の定期船で75分。北西39キロの沖合にある飛島(とびしま)の平成最後の1年間を記録したドキュメンタリー映画「島にて」が、6月…
続きを読むインタビューなとみみわさん/人気ブログに注目! コロナ禍に読んで救われた読者が続出
イラストレーターのなとみみわさんが赤裸々に、イラスト付きで日記のように綴っているブログ「あっけらかん」。大人気ブログだが、コロナ禍の生活を綴り続けたと…
続きを読むあなたの「家トレ」を応援 WMG2021関西 開幕まで1年
ワールドマスターズゲームズ(WMG)2021関西の開幕まで、5月14日でちょうどあと1年。現在は新型コロナウイルス感染拡大のため世界各地で外出自粛が続…
続きを読む